2009年02月01日
手作り講座を開催します(お雛様)
ボランティアキルトのMam'n WitchABCキルトの会(海外のエイズの赤ちゃんに手作りベビーキルトを贈る活動をしています)今月は手作り講座を開催します来月のお雛様に向けて、貝のお雛様を作ります是非、みなさんご連絡の上で(予約制です)いらしてくださいね~2月のクラ...
ボランティアキルトの日記です
2009年02月01日
ボランティアキルトのMam'n WitchABCキルトの会(海外のエイズの赤ちゃんに手作りベビーキルトを贈る活動をしています)今月は手作り講座を開催します来月のお雛様に向けて、貝のお雛様を作ります是非、みなさんご連絡の上で(予約制です)いらしてくださいね~2月のクラ...
2009年01月17日
ボランティアキルトの定例会今日は、指編みマフラーの講座をしました参加者は希望したメンバーさんです新メンバーのTさんめちゃ早で完成しましたメンバーのSさんのお友達なんですよSさん、選ばれたカラーが色目的に編みにくい様子だったので毛糸を変更Tさんがもう1枚、編...
2009年01月05日
Rose witchさんから頂いてた、クリスマスのミニブローチなんと・・・昨夜、やっと完成ですゆっくりすぎですね・・・今年は、コツコツと縫っていきますこちら、期日が迫ってますお申し込みはお早めに~(^-^)指編みマフラー講座について 2009.1月17日(土)13:00~16...
2009年01月01日
新年、明けましておめでとうございます昨年中は大変お世話になりました本年もよろしくお願いいたします今年は、手作り友達を増やし楽しい1年にしていきたいと思います指編み講座が近づいてます・・・ドキドキ バクバクです~指編みマフラー講座について 2009.1月17日...
2008年12月31日
後少しで、今年も終わり来年も宜しくお願いしますボランティアキルトでは来月、定例会の中でゆび編みクラフト講座が開催されます講師は私、☆彡みーこ☆彡です 2009.1月17日(土)13:00~16:00ザザシティ 5F パレット Cルーム参加費: 1,500円(材料+おみやげ付き...
2008年12月22日
メンバーの途中経過ですあまりにも素敵だったので、思わず真ん中のブロックは、ネットで寄せられてきた物です周りにはバラ柄の生地素敵でしょ?来月は定例会の中でゆび編みクラフト講座が開催されます講師は私、☆彡みーこ☆彡です 2009.1月17日(土)13:00~16:00ザザ...
2008年12月20日
今日は、ボランティアキルトの定例会送られてきたサンプラーのパターンを各自選んで、キルト作成がスタートしました私も、1枚のパターンを選び・・・それにあった生地とピースを選びました選んだものは持って帰ってきました自宅制作はできないかと思いますが、せっかく選...
2008年12月15日
会社の帰りに「和の森」さんでステンドガラスと蜜蝋のキャンドルの展示会があるって聞いたので行ってきましたキャンドルも欲しかったんだけど・・・・・ステンドガラスのみ購入ペン立てを買いました悩んでた物もあるんですけど、ひとつずつ楽しみながら買っていこうかな?...
2008年12月09日
実は・・・Rose witchさん主催のボランティアキルト1月の定例会のなかで、指編みマフラーの講座を開くことになってますなんと・・・・・ あり得ない事に。。。講師は私人に教えるなんて当然はじめてです大丈夫でしょうかねぇ^_^;↓Rose witchさんのブログから、詳細を転...
2008年12月09日
土曜日に参加した、プリザーブドフラワーの体験会教えて頂いたローレン先生の作品ですとっても素敵でしたごく1部ですが、画像を撮ってきました 日曜日のワンディショップで、ボランティアキルトのベビーキルトのブロックも展示したんです以前にシエル ・ブルー ・ト...
2008年12月08日
昨日なんですが、シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンスさんでRose Lauren さんのプリザーブドフラワー展が開催中でして体験会も行われるって事だったので、早速で土曜日に予約を入れて体験してきました春くらいに、別の方なんですですけどプリザーブドフラワーを体験させ...
2008年11月29日
ボランティアキルトのMam'n WitchABCキルトの会12月7日の日曜日に1デイショップを開きます色々と素敵な手作り品が満載です!!もちろん、ボランティアキルトも展示しますみさなん、遊びに来てくださいね~場所は、浜松市西区入野9515-1 Crossroad English Scho...
2008年11月15日
今日はボランティアキルトの定例会でした先月末と今月初めのイベントの報告もあったり、今後の活動お知らせなんかもありましたメンバーが繋いだブロックの中に、しえるさんのブロックがありました画像を撮ったので貼りますね
2008年11月10日
まちはびっくり箱だあ!土日でありましたが・・・あいにくのお天気私は土曜日ならお手伝いできたのですが・・・土曜日の参加は見合わせたそうです日曜日に雨のなか、参加したようです御苦労さまでしたお手伝いできなくってすみませんでしたまさか2日とも雨とは・・・参加...
2008年11月06日
土日に「まちびく」がありますわざわざ、遠方よりバザー用にと手作り小物をボランティアキルト主催のRose witchさんに贈っていただいたり・・・先日、ボランティアキルト用にベビーキルトを贈ってくださった方が第2号を制作中でしてならばご一緒にと、ブログ友達からその...
2008年11月04日
先日のザザのバザールと、11/8~9日で行われる「まちはびっくり箱だあ!」のバザー用に編んだマフラーそのあまり毛糸・・・少々長めのを繋げて携帯入れを編みました少し足りなかったので、難ありのハーフリネンのハギレ使うのはちょっとって部分が結構あった(承知で...
2008年10月29日
宜しくね↑日記のタイトル「私レベッカ」と日記の本文「宜しくね」の文字は・・・犬がちょうど膝に入ってきたので、犬の前足で打ちました(マジで!!!)最後は嫌がってましたが家の子は、一般家庭で産まれた子を譲り受けました産まれた際の帝王切開費用(3匹産まれたの...
2008年10月27日
今、消費したいと思ってる生地は。。。デニム生地です一時期、購入できる機会には色々と縫えるようにって3~4mとか買ってたのでいっぱいありますベッド下にシーツ類を入れるようにと、大きな袋を2個縫ったのでだいぶ減ったけどまだあるのです爆縫いができるチャンスが...
2008年10月26日
今日は、ザザのパレットでバザールでしたボランティアキルトの展示と手作りバザー品の販売をしましたメンバーの手作り、ブログのお友達から寄せられた手作りでのバザーそして、アフリカのエイズ患者による手作りビーズブレスレットの販売来月の11/8~9に行われる、第...
2008年10月24日
明日は、ザザのパレットにてボランティアキルトの手作りバザー品の販売日ですもちろん、ボランティアキルトの展示もありますタイやアフリカのエイズの赤ちゃんに贈る予定のキルトですアフリカのエイズ患者によるビーズブレスレットの販売もありますキルトの作品展示は10...